平成2年7月より現在の場所で、小規模向けソフトを専門に開発販売を続けております。マイクロソフト社、IBM、富士通・・・

税務署を遠ざけていると、最も怖い最終兵器、「推計課税」が待っています・・・

ガラッと入ってきた数人の男が「××税務署です。今から調査を行いたいと思います。 オーナーまたは、責任者の方いらっしゃいますか?」「レジを開けて現金を数えてください」から始まります。

原価率がやたら高い。原価率とは、売上に対する、原価(材料、商品)の率です。低いほうが・・・   

儲かっているお店には、その理由があります。細かいことは抜きにして・・・

いいものは、高くててもいいが、安ければ更にいい。本当に、安いのは・・・・・・

税務申告は納税者自らが行うのが基本なのです。税理士に依頼しなくても違法・・・

明らかに儲かってないお店でも会計事務所に、顧問料を・・・

小さいお店の店長と、これができたらと一緒に開発・・・

Q2 「 windows7 でも使えますか」・・・2

日報を書かなくてもいい方法はあ・・・2, 3, 4

「決算の時の、棚卸とか減価償却とか、わかんないんですが・・・

償却費計算処理購入金額を入力します。

店舗が儲かっているかを、月の途中でもみたい

決算書に添付する、勘定内訳書の手書きが大変だったんだけど

カスタマイズ型だからできる。
ユーザーとの深いコミュニケーション
導入のステップ画像

● 訪問営業は、原則行いません。最新ネットワーク技術で時間を有効活用(コスト削減、スケジュール短縮)
■ソフト導入まで・・・

<MSセンター、システム導入100%成功への必須シナリオ>

★ 導入にあたる基本的ポリシー 小規模ユーザー様へのソフト開発及び定着運用に、30年の蓄積があります。 導入検討に当たっては、当社の成功手順ステップを踏むのが一番。

ステップ1: 問い合わせ

電話・メール・FAXなどで問い合わせください。

●やりたいことを、まずメールでお知らせください。
●予算を最初に、いくらまでで検討しているなど必ず伝えてください。

 

予算が、無い場合は、いくら高くてもいいんだと理解し、見積書で驚き、不調に終わります。お互い不幸ですよね。

「いくらかかりますか?」は、「こちらからは、開発内容がわからないのに言えません。無理に聞けば、高い金額を言わざるを得ません。「いくら以内で検討しています」と言えるのはユーザだけなのです。これが費用を抑えるポイントです。 やりたいことを、伝えるには、現在利用の帳票を、FAXするのが、一番です。またお問い合わせ時には、必ず、法人/個人の別決算月を必ず教えてください。

ステップ2: 検討打合せ(無料)

当社からの回答メール
希望が、当社で対応できるか?話を進めるべきか・止めるべきかなど、回答します。

●必要に応じて、参考システムをインターネット接続して、デモを行うことができます。
●操作手順などの確認には最適です。
●利用中の、帳票をfaxしていただき、検討します。
●現在と将来の可能性についても、検討します。
●予算枠により、提案を分割するなどの提案をします。
予算が示されている場合、検討段階から、明確なシステム検討、提案が可能です。会計の場合、 希望科目リストをFAXください 既にお使いのものがあれば、それをFAXしてください。

ステップ3:  見積/再見積


●希望項目が、決まった段階で、基盤となるパッケージソフトを選択し、カスタマイズ項目が見積もられます。
見積内容は、下記のとおりです。

 

・ソフト及びカスタマイズ 費用見積
 ・カスタマイズ項目確定または予測
 ・導入定着指導費用見積
 ・年間サポート料見積
 ・納期提示(パッケージは、2~5日位、開発は、2週間~4か月)
 ・提案書(カスタマイズの場合、システム概略、業務フロー、入力画面、出力サンプル・・・)
 ・支払条件

ステップ4: 受注

●注文書(見積書添付)、メール、電話、FAXなどで受注
受注確定してから、開発作業に入ります。
注意:受注後は、理由の如何によらずキャンセルはできません。
●普通の既製システム納入の場合 (御社仕様に科目設定して、大抵3日から一週間以内で出荷)
●カスタマイズシステム納入の場合(見積書によります。 (概ね開発 1週間~4か月くらい)

ステップ5: 初期導入サポート

導入サポート:2ヶ月(受注システムにより異なりますが、見積書に表示)

初期導入時、運用定着指導を原則2か月とします。
この期間を過ぎますと、年間サポート契約が必要となります。
初期導入サポートは下記のような項目です。 必須準備 サポートは、リモートサポートが中心です。サポートを希望するPCにリモートサポートソフトをインストールして、サポートを受けます。
リモートワークソフトは、windows標準装備の(NetMeetingu、windows messengerなど) 上記ソフトを使って、導入指導開始! インストールCDを使いPCにインストール。

・データ入力の指導を開始。
・データのバックアップは必ず保存する。

★特に導入直後は、当然のことながら、入力ミスが多く発生します。 焦らず安心して、コンサルティグサポートを受けて下さい。 ユーザーの皆様は、驚くほど早く慣れております。 ここからが当社システムの本領発揮。自由度が将来のシステム変更に生きてまいります。
 ・この期間は、受注範囲内での、修正希望をお受けし、使いやすいソフトの実現に努力します。

ステップ6: 年間サポート契約(有料)へ移行

・納入後、初期導入期間(原則2か月)終了後は、年間サポート契約をしていただきます。
・システム運用をスムースに行うため、サポートを行います。
・誤操作によるシステム不調の復旧
・PC切り替えなどによる、ソフトの移行
・担当者変更による操作指導
・入力画面などの微調整
・仕訳指導
・決算処理指導
・システム改良(有料)
・バージョンアップ(有料)
・ウイルスなどによる被害からの脱出(納入ソフトのみ対応)