病院名 HP/ 診療科目/ 推薦人数/ 電話/ 医師1/ 郵便番号/ 住所/ 最寄り駅 | 利用者の声 登録日 |
島田産婦人科(産)
http://www.tokai.or.jp/ssi/index.htm
産婦人科
0559-72-6100
411-0845 三島市加屋町3番15号 | 島田産婦人科は食事は美味しかったです。(つわりで殆ど食べれませんでしたが・・・)医師も親切で優しく信頼はできます。お風呂と・会陰切開後の縫合が溶ける糸でない事・分娩室や内診台がかなり古い・母子同室・相部屋はテレビがない・売店がない・・等のことが別によければ、お勧めです。 看護婦さんは好きずきですし、かわいらしい方や頼りになる方、親切なかたももちろんいましたから。(掲示板より転載)(無痛分娩に対応してくれます) 記事ID: 4212 20 2001 12:00AM |
病院名 HP/ 診療科目/ 推薦人数/ 電話/ 医師1/ 郵便番号/ 住所/ 最寄り駅 | 利用者の声 登録日 |
たてレディースクリニック(産)【立】
http://www.gctv.ne.jp/~tate/
産婦人科
1
052-794-5151
楯 信太郎 先生 463-0041 名古屋市守山区大谷町2-51 名鉄瀬戸線小幡駅 | 去年こちらで長男を出産しました。ずっと順調だったのが土壇場で帝王切開になりました。先生はどちらかというとさばさばした感じで、湿っぽいのが好きな方には冷たい感じがするかもしれませんが、わたしはかえって自分の出産は普通だという安心感がありました。無痛分娩もできるし、施設はきれいだし、なによりスタッフが優しく明るくすてきです。食事は自分の方が上手かも。。。でも、シェフは心込めてくれてます。 記事ID: 69804 3 2003 12:00AM |
清水産婦人科(産)☆☆☆
http://shimizuladiesclinic.web.infoseek.co.jp
産婦人科
3
052-801-1666
清水 喜代治 先生 468-0058 愛知県名古屋市天白区植田西2-902 【塩釜口駅】 | とにかく麻酔が上手で、無痛分娩にて出産しましたが、初産なのにとても楽でした。4Dエコーもあり、出産前は毎回検診に行くのが楽しみでした。 記事ID: 244504 15 2005 12:00AM |
いしかわレディースクリニック(産)
http://www.ishikawa-lc.com/
産婦人科
1
0561-55-3800
石川 弘先生 488-0047 愛知県尾張旭市南栄町黒石64-5 地下鉄 藤が丘駅 | 病院がきれいで、無痛分娩ができる。 記事ID: 4812 12 2001 12:00AM |
病院名 HP/ 診療科目/ 推薦人数/ 電話/ 医師1/ 郵便番号/ 住所/ 最寄り駅 | 利用者の声 登録日 |
岩砂マタニティ (産)☆☆【無】
産婦人科
2
058-232-1177
白木 先生 502-0071 岐阜県岐阜市長良2977-3-1 | 受付が2階で少し迷ってしまうけれど、看護師さんがいつも笑顔で対応してくれるので安心できる!無痛分娩もあるし☆マジでおススメ 記事ID: 215710 31 2005 12:00AM |
友影病院(産)(小)など
産婦人科
小児科
1
0776-66-0213
友影 先生(院長) 910-0254 福井県坂井郡丸岡町一本田16-22-2 | 約一年半前に無痛分娩で出産しました。全く痛みは感じませんでした。こんなにお産が楽なら経済的なことがなければ、何人でも産みたいと思うほどです。お産直後でも顔に疲れがなくて周りがびっくりしました。 記事ID: 36603 15 2002 12:00AM |
小林産婦人科(産)(立)(同)
産婦人科
1
0776-35-4141
小林 清二先生 918-8003 福井市毛矢2丁目8-15 | 初めての出産で不安でしたが、病院の雰囲気が良く、看護婦さんも親切で夜中胸がはって寝れないときマッサージしてくれたり、先生のお話も分かりやすくて親切 でも、一番の魅力はお産(無痛分娩)が楽なところです アフターケアもバッチリ 記事ID: 31004 29 2002 12:00AM |
小林産婦人科(産)☆☆(立)(同)
産婦人科
2
0776-35-4141
小林 清二先生 918-8003 福井市毛矢2丁目8-15 | 私は小林産婦人科ににて出産いたしました(*^_^*)私自身もここの病院で産まれたということもあって、将来出産するときは絶対この病院と決めていました。母の言うとおり、小林先生の人柄も良く、腕も確かでした!!そして、私の質問にも嫌な顔一つせず答えてくれるし、とても気持ちよく診察を受けることが出来たように思います。 出産費用は、30万円でおつりがきましたよ。 ご飯もおいしいですし、おやつもありました♪ 無痛分娩も、プラス1万円でいいみたいです。 坂井郡の某産婦人科では、プラス5万円ですから安いと思います。 記事ID: 365909 27 2005 12:00AM |
小林産婦人科(産)☆☆(立)(同)
産婦人科
2
0776-35-4141
小林 清二先生 918-8003 福井市毛矢2丁目8-15 | 私は小林産婦人科ににて出産いたしました(*^_^*)私自身もここの病院で産まれたということもあって、将来出産するときは絶対この病院と決めていました。出産費用は、30万円でおつりがきましたよ。ご飯もおいしいですし、おやつもありました♪無痛分娩も、プラス1万円でいいみたいです。坂井郡の某産婦人科では、プラス5万円ですから安いと思います。 記事ID: 222309 27 2005 12:00AM |
産婦人科 佐川クリニック(産)・LDR・3D・マタニティビクス【母】
http://www.sagawa-clinic.com/
産婦人科
1
076-240-0300
佐川哲生 先生 921-8065 石川県金沢市上荒屋1丁目308番地 | 物がとてもオシャレできれい。LDR、無痛分娩、産み分け、マタニティビクスなど、とにかくお産をする人をメインとしている産院です。先生、助産婦さん、看護婦さん、スタッフの皆さんはやさしくて親切な方ばかり。とにかくいい産院!(地元では結構有名です)ここのホームページを見ると、良さが伝わってきますよ。そして最後に一言、入院中の食事は最高~!2人目も絶対ここで産みたいです。 記事ID: 56701 10 2003 12:00AM |